2025年2月5日
興味ある方はご覧ください。先日子どもを連れてお餅付きに行きました。このお餅の原料になる餅米は昨年息子たちと収穫したものです。今は簡単に食べれるお餅も収穫の大変さ、お餅作り大変さ、又楽しさを学んで食べ物に感謝をして欲しいと […]
2025年2月4日
鬼に向かって玉を投げろー!!!先生達が思いをこめて制作した鬼にみんな大興奮⭐︎ そんなにストレスがたまってるのか?思い思いに全身を使って投げまくりましたとさ((o(^∇^)o)) 鬼退治成功!!
2025年2月4日
土曜日は低学年、高学年みんな揃って恵方巻き作りをしました。みんな食べたことはあるけどどうやって作られてるか興味津々^ - ^ これなに?どうするの?海苔食べていい?いい香り〜、ザラザラする〜、きゅうり長〜いと五感をフルに […]
2025年2月4日
おにぎりをみんなで握ってから畑へ出発!収穫するだけではなく、食べ物を育てる楽しさと大変さを感じる為に毎週水やりと草取り、今回は肥料まきに行きました!ご褒美に近くの展望台へ登りお昼ご飯(●´ω`●)そのあとは公園で鬼ごっこ […]
2025年1月17日
年初め、高学年は梅ヶ渕神社へ。低学年は妙見神社に行きました。神社に向かう車の中では話が盛り上がりとても賑やか。神社につくとみんなを待っていたかのように大きな虹がお出迎え♡ とっても幸せな気分になりました。 昨年はなかなか […]
2024年9月18日
大谷翔平選手のホームラン兜で有名になった甲冑工房丸武産業に課外活動の一環でお友達と行きました。 女の子は怖い!と言ってましたが男の子は大興奮。遊ぶ場所はありませんでしたが、目で見て感じて昔と今の服装の違いや日本の伝統文化 […]
2024年7月8日
ワクワクドキドキの対戦!誰が勝つかな?勝っても負けても楽しもう。どう戦えば勝てるかな?負けたら悔しいかもしれない。そんな時どうしたら良いかな?怒る?泣く?お友達を応援してみる? 赤外線のレーザー弾でサバイバルゲーム!結果 […]
2024年7月6日
色んなタッチのぬりえを準備して子ども達に選んでもらいました。色鉛筆や水性ペンを使ってどんな作品にしあがるかな? グラデーションがとても上手ですね。かなり集中して取り組んでます。 夏らしいカラーを選択してとても上手にぬれま […]
2024年7月4日
先日みんなでお願い事を短冊に書いたり、飾りを作って笹の葉につけました。
2024年7月2日
限られた素材の中で、仲良く譲りあって話し合いをしながら1つのものをつくりあげる。そんな活動をしてみました。みんな考えはバラバラのようだけどまとまるかな? それぞれに作ってますね〜。さぁどうなるかな。楽しみです。 出来まし […]